駅伝

全日本駅伝2019のスタート時間はいつ?コースや中継地点と高低差や出場校も調査!

こんにちは!takochiです♪

今年も全日本駅伝の季節がやってまいりました!!

つい先日、箱根駅伝の予選会も終わり悔し涙や嬉し涙、悲喜交々でしたが、気持ちを切り替えて全日本駅伝に挑んでほしいですね。

この記事では、全日本駅伝2019年の

  • 日程やスタート時間
  • コースや中継地点と高低差
  • 出場校一覧

について書いています。

全日本駅伝の日程やスタート時間は何時?

概要

全日本大学駅伝は、出雲駅伝、箱根駅伝とともに学生三大駅伝と呼ばれています。
毎年11月第1日曜日に名古屋・熱田神宮から三重・伊勢神宮までの、8区間の106.8kmで競います。
シード校や全国8地区の選考会を勝ち抜いてきたチームなど計27チームが出場
大学駅伝日本一が決定します。

日程:2019年11月3日 日曜日

スタート時間:午前8時05分

 

箱根駅伝は午前8時スタートですが、全日本駅伝は8時05分です。

たった5分ですが、スタートを待つ選手には長い時間ですね。

出場資格とシード制

(1) 2019年度日本学生陸上競技連合普通会員

(2) 第50回大会上位8チーム(青山学院大学、東海大学、東洋大学、駒澤大学、帝京大学、國學院大學、法政大学、城西大学)で参加を希望するチーム。

(3) 各地区学連から参加するチーム数は17チームとし、各地区学連の代表数は以下の通りとする北海道1、東北1、関東7、北信越1、東海2、関西3、中国四国1、九州1

(4) 総出場数は(2)の8チームと(3)の17チーム及び、オープン参加の日本学連選抜チーム(東海を除く全国7地区学連および日本学生陸上競技連合による選抜)、東海学連選抜チームを含めた27チーム

引用:https://daigaku-ekiden.com/kaisai/

[quads id=2]

[quads id=2]

全日本駅伝のコースや中継地点と高低差は?

コース

熱田神宮西門前(名古屋市熱田区神宮) → 伊勢神宮内宮宇治橋前(伊勢市宇治館町)

8区間 106.8km
第1区 9.5 ㎞  熱田神宮西門前 → 愛知県・名古屋市港区藤前(ファーストカーゴ前)
第2区 11.1 ㎞ 名古屋市港区藤前 → 三重県・桑名市長島町(長島スポーツランド前)
第3区 11.9 ㎞ 桑名市長島町 → 四日市市羽津(霞ケ浦緑地前)
第4区 11.8 ㎞ 四日市市羽津 → 鈴鹿市林崎町(ファミリーマート鈴鹿林崎町店前)
第5区 12.4 ㎞ 鈴鹿市林崎町 → 津市河芸町(ザ・ビッグエクストラ津河芸店前)
第6区 12.8 ㎞ 津市河芸町 → 津市藤方(ベイスクエア津ラッツ)
第7区 17.6 ㎞ 津市藤方 → 松阪市豊原町(JA松阪前)
第8区 19.7 ㎞ 松阪市豊原町 → 伊勢神宮内宮宇治橋前

ズラッと文字で書いてもわかりづらいので、画像を貼りますね^^

引用:https://daigaku-ekiden.com/coursemap/

中継地点と予想通過時間

スタート:熱田神宮正門前 8:05

第一中継地点

藤前公演手前 8:33分通過予定

第二中継地点

長島スポーツランド前 9:06分通過予定

第三中継地点

霞ヶ浦緑地前 9:41分通過予定

第四中継地点

ファミリーマート鈴鹿林崎町店前 10:16分通過予定

第五中継地点

ザ・ビッグエクストラ津河芸店前 10:53分通過予定

第六中継地点

ベイスクエア津ラッツ 11:31分通過予定

第七中継地点

JA松阪前 12:23分通過予定

ゴール

伊勢神宮内宇治橋前 13:22分 到着予定

[quads id=2]

高低差

前半4区までは、10〜20m以内のアップダウンを繰り返し、5区中盤からわりと平坦なコースになります。

9区から、少しずつ昇り始め、10区は区間19.7kmの前半5kmをずーっと登って、中盤ずーっと下って、最後またずーっと昇るという体力消耗コースですね。

[quads id=2]

全日本駅伝の出場校一覧

出場選手一覧はこちらをクリック ⇛ 大会出場選手一覧表

昨年の覇者は、青山学院大学(記録:5時間13分11秒)でした。

今年はどこのチームが優勝するでしょう?楽しみですね^^

[quads id=2]

まとめ

今回は、全日本駅伝2019年の

  • 日程やスタート時間
  • コースや中継地点と高低差
  • 出場校一覧

についてまとめてみました。

11月3日日曜日、午前8時05分 スタートです!

 

コースと中継地点は

熱田神宮西門前(名古屋市熱田区神宮) → 伊勢神宮内宮宇治橋前(伊勢市宇治館町)

8区間 106.8km
第1区 9.5 ㎞  熱田神宮西門前 → 愛知県・名古屋市港区藤前(ファーストカーゴ前)
第2区 11.1 ㎞ 名古屋市港区藤前 → 三重県・桑名市長島町(長島スポーツランド前)
第3区 11.9 ㎞ 桑名市長島町 → 四日市市羽津(霞ケ浦緑地前)
第4区 11.8 ㎞ 四日市市羽津 → 鈴鹿市林崎町(ファミリーマート鈴鹿林崎町店前)
第5区 12.4 ㎞ 鈴鹿市林崎町 → 津市河芸町(ザ・ビッグエクストラ津河芸店前)
第6区 12.8 ㎞ 津市河芸町 → 津市藤方(ベイスクエア津ラッツ)
第7区 17.6 ㎞ 津市藤方 → 松阪市豊原町(JA松阪前)
第8区 19.7 ㎞ 松阪市豊原町 → 伊勢神宮内宮宇治橋前

です。

コース全体を通して20m以内の高低差を走りますが、9区から、少しずつ昇り始め、10区は区間19.7kmの前半5kmをずーっと登って、中盤ずーっと下って、最後またずーっと昇るという体力消耗コースです。

出場校は、昨年の上位8校と各地区の予選を勝ち残った17校、オープン参加の2校を加えた27校です。

昨年の覇者は、青山学院大学(記録:5時間13分11秒)でした。

今年はどこのチームが優勝するでしょう?楽しみですね^^

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。