情報

膿皮症にマイクロバブルが良い?愛犬(チワワ)への効果やおすすめシャワーヘッドも紹介!

こんにちは!takochiです♪

 

2021年の夏は異常気象でしたね〜(^_^;)

takochiは北海道に住んでいるのですが、今年は6月のはじめから30度を超える日がずーーっと続きました。

しかも蒸し暑くて大変💦

北海道の夏とは思えないほどジメジメ・ムシムシが続き、愛犬(チワワ)も、全然元気がありませんでした。

この蒸し暑さが原因のひとつなのか、5歳にして初めて膿皮症になってしまったうちの子…。

発症から改善までの経緯をまとめましたので、ワンちゃんの膿皮症で悩んでいるパパさんママさんの参考になれば幸いです。

膿を持った赤いプツプツを発見!

6月のはじめから蒸し暑い日が続き、私も愛犬(チワワの名前は、れおん)も、なんとなくダラダラ過ごす日々でした。

この頃かられおんは散歩を嫌がり、朝の涼しい時間でも夕方でもすぐに動かなくなり、『帰ろう!』という目で私を見るばかり。

散歩が大好きなはずなのに、そんなに暑さが辛いのかな〜?と不思議に思っていました。

そして家の中では隅っこに隠れ、伏せのスタイルで自分の前足を、ずっとカジカジしていたのです。

これまで前足を舐めることはあってもかじることは無かったので心配していたのですが、一見具合が悪そうでもなく食欲もあったので、深く考えることもしませんでした。

でも今思えば、前足をかじることで痒みを我慢していたのではないかと思います。

 

6月21日。

この日は晴天で湿度も低かったので、れおんを外に連れて行きました。

相変わらず歩くのを嫌がったので、抱っこして近くの公園に行く途中の事です。

信号待ちで、何気なくれおんの腰のあたりを撫でた時、指先にプツッと何かが触れました。

「えっ?何?カサブタ?」

とても小さなカサブタでしたが「どうして?」と気になり、その場で背中の毛をかき分けてみたら…。

ものすごい数のカサブタと、膿を持った湿疹が…(T_T)


⇑こんなのがいっぱい…(T_T)

背中の毛を何度かき分けても、カサブタの上に新しい湿疹がいくつもできているような状態で、皮膚もジクジクしています。

「一体これは何?」

「どうして?なんで気づかなかったのー!」

でも、2週間前にトリミングした時には何も異常はなかったのです。

れおんに何が起きたのかわからず、心配で涙目になりながらすぐに病院へ連れていきました。

[quads id=2]

病院での衝撃と、貰った薬やシャンプー

病院で事情を話すと、先生は

「あ、そう。じゃ剃りますね」

とおっしゃいました。

「ソル?剃る?」

とポカンとしている私の目の前で、れおんの背中の毛はバリカンで一気にアーモンド形に剃られていきました。

(✽ ゚д゚ ✽)エーッ!

2週間前にきれいにトリミングされたれおんの腰が、あっという間に無防備な状態になってしまいとってもショック(T_T)💦

そして剃り終わった後の皮膚を見てさらに衝撃が…。


⇑カサブタの上に新しい湿疹が重なり合うようにできていました。

想像していた以上の数の湿疹が下背部から腰にかけてまんべんなくできていて、膿と血で大変なことになっていたのです…。

 

検査の結果は『膿皮症』とのこと。

先生は

「犬にはよくある皮膚炎です」

「人間で言えばトビヒ」

「一度なると何度も繰り返すことが多いから、気をつけてあげてね」

と淡々と説明をしてくださいました。

でもこのジクジクした湿疹が「何度も繰り返す?」なんて…考えただけでも悲しくなりました。

 

診察の後に病院で頂いたのは、

ステロイドの塗り薬とマラセブシャンプーでした。

※保険請求時に明細を保険会社に提出したため、塗り薬の詳細は不明。

[quads id=2]

悪銭苦闘のマラセブシャンプー

お風呂や水遊びが大好きなワンちゃんもいるのでしょうが、うちのれおんは「水が大大大っ嫌い」なのです。

散歩の途中で「水たまり」を見つけると大きく避けて通り過ぎますし、お風呂も苦手です。

暑い真夏でも、水遊びなんて絶対にしません(^_^;)

「もしかして前世で溺れたんじゃないの?」

と思ってしまうくらい、水に対する恐怖心が子犬の頃からあるのです。

 

そんなれおんに処方されたマラセブシャンプーは

「泡立てて患部に乗せ、10分放置」

をしなくてはなりません。

3回分の処方でしたが、嫌がるれおんを無理に押さえつけることもできず、身体を濡らしてシャンプーを載せてもすぐにブルブルと体を振ってしまい、薬効の浸透は全く期待できませんでした。

 

そして塗り薬については患部に染みて痛いのか、塗った途端に背中を床やマットにこすりつけてしまいます。

透明な塗り薬でしたが、かなりベトベトしたものだったので拭き取るのも大変でした。

また薬の殺菌効果なのか、塗った患部がますます赤くなってしまいます。

れおんの前足かじりも酷くなる一方です(T_T)

塗った日の夜、よく寝れなかったようで本当に可愛そうでした。

 

なにか良い方法はないのだろうか?

もっと、病院を回ったほうが良いのではないか?

と、いろいろ情報をネットで検索したところ、

⇛マイクロバブルを使った皮膚治療

という記事をみつけました。

 

この記事によると、マイクロバブルには「痒みを伴う皮膚病の痒みを減らす効果」があるといいます。

動物の皮膚専門の皮膚科外来も行っている病院のブログなので、その効果はしっかりと根拠のあるものでしょう。

北海道に住んでいる私としては広島県の病院まで直接伺うことは叶いませんが、少しでも痒みを軽くしてあげたい一心で、

病院オススメのマイクロバブルについて調べてみました。

[quads id=2]

マイクロバブル温浴での治療法とは?

マイクロバブルは非常に小さいため、毛穴の中にまで入り込みます。マイクロバブルはマイナスの電気を帯びているため、汚れや老廃物などのプラスに帯電している物質を引き寄せて引っ付けてくれます。そして汚れを引っ付けたまま水面に上昇してきます。
そのために皮膚の表面の汚れだけでなく、毛穴の奥の汚れまで取り除いてくれるのです。また、マイクロバブルの小さな泡がはじけるときに出るエネルギーで殺菌も行います。

またもう一つ大切なことがあります。
犬の皮膚は人の皮膚に比べて細胞層が薄く、物理刺激に弱いという特徴を持っています。そのため、皮膚の弱い子や皮膚病で皮膚にダメージがある子の皮膚をごしごしシャンプーすると、逆に皮膚を痛める可能性があります。
マイクロバブルは皮膚をごしごしこすることなく皮膚や毛穴の汚れを取り除くことができます。
はじめてマイクロバブルを使ったときに、その洗浄後のお湯に浮いたたくさんの汚れや老廃物を見たときにスタッフからも驚きの声があがりました。

引用:http://www.dr-wanwan.com/

こちらの病院では、ペット専用のマイクロバブル発生装置を使い、ワンちゃんに温浴させることで汚れや老廃物を浮かせ、さらに殺菌までしています。

「ああ、うちのれおんも温浴させたい…。」

でも個人の家で、この装置を購入するのは現実的ではありません。

「ミ〇ブル」という家庭用マイクロバブル発生装置が人気ですが、私にはとても高額で手がとどきません。

でも、検索を勧めていくうちに

マイクロバブルシャワーヘッド

なるものがあることを知りました。

シャワーヘッドなら、購入できるかも!!と思い、どんな種類があるのか調べました。

[quads id=2]

マイクロバブルシャワーヘッドは多機能!各種色々ある

最初はペット専用のシャワーヘッド購入を考えていたのですが、洗浄力や保湿力、大きさや便利機能を調べるうちに「私も使ってみたい!」と思うようになりました。

価格帯も数千円から5万円以上するものもあり、とても迷ってしまいます。

いろいろあるシャワーヘッドの機能を調べていくうちに、

・洗浄力が高い=バブルの大きさがより細かいもの

・保湿力が高いもの

・水流切替(ミストシャワー)が使えること

・価格が2万円以内であること

と、徐々に予算や希望条件が絞られてきました。

 

水流切り替え機能が付いたシャワーヘッドは、用途に合わせて水流の種類を切り替えて使うことができます。

特に肌への刺激が少ないミスト水流は、洗浄力を高めるマイクロバブルと相性が良く、洗顔などへの使用も向いているので、弱ってしまったれおんの皮膚を優しく洗浄してくれると思い、必須条件にしました。

ですが、ミストシャワーが使えるマイクロバブルシャワーヘッドは、そう多くなかったのです。

ミストシャワー切り替えがあるシャワーヘッド

1.ウルトラファインミスト ミラブルplus

洗浄力は標準的、保湿力高め。

CMもしていて有名ですが、お値段も高めです。

 

2.IO霧

水流は5種類のモードを選択可能。

洗浄力は標準的だが保湿力が高い。

 

3.リファ ファインインバブルS

ミスト・ジェット・パワーストレート・ストレートの4水流に切替可能。

洗浄力弱め、保湿力高め。

 

4.アクアビュルボヌール

水流を5段切り替えできます。

通常のシャワーヘッドと比べ、最大65%の節水効果あり。

保温・保湿に高評価ですが、取り付け時にゴムパッキンを噛ませないと水漏れがするというコメントもあり、また洗浄力評価は一般的でした。

 

5.水生活製作所のミストップ・リッチシャワー

私が購入を決めたのは、この製品です。

この製品の特徴は何と言っても洗浄力が高いところ。

1分間に約9.2億個のマイクロバブルを発生させる商品。

大きめの散水板が特徴的で、ミスト水流により一度に広範囲を洗い流せます。

マイクロバブルシャワーヘッドは水圧が低いという口コミもあったのですが、実際に購入し使ってみると、それほど気にはなりませんでした。

※購入を検討する際、特に参考にしたサイト:https://my-best.com/

それよりも、水が身体に当たったときの気持ちよさが格別です♪

シャワーの水が「柔らかい」と感じました。

この写真では分かりづらいのですが、ミストシャワーの広がる範囲も広く、体全体を包んでくれます。

また、ミストにして手をヘッドに近づけてみると、20cmくらいの距離でも結構な水圧があります。

ミスト水流で汚れを落とし、れおんの肌の痒みが少しでも軽くなることを願いました。

 シャワー浴の頻度とマイクロバブルの効果は?

マイクロバブル温浴を取り入れている動物病院や、トリミングサロンのサイトを参考にした結果、

1.温浴は35℃から38℃のぬるめのお湯で、15分前後。

2.皮膚の改善目的で温浴する場合は、週に1〜2回。

が目安でした。

水嫌い・お風呂嫌いのれおんを週に2回も洗うのは、かえってストレスになるような気もしましたが、肌改善のためには我慢してもらうしかありません。

とにかく最初は3日置きに温浴とシャワーを繰り返しました。

(病院で頂いた塗り薬は、結局2回しか塗っていません。)

6月29日、一回目の温浴の後です。

目に見えて汚れが浮き出てきたわけではありませんが、毛がフワフワ&サラサラになりました。

また、以前ペット用リンスインシャンプーで洗っていたときに比べ、ドライヤーでの乾燥時間がとても短くなりました。

⇑シャワーで洗う前の湿疹痕の写真です。

カサブタが毛にこびりついています。

⇑洗った直後の湿疹痕。

毛に絡まっていたカサブタが、きれいに落ちています。

⇑1週間経ちました。3回目の温浴の後です。

この頃、前足をかじることが無くなりました。

湿疹も増えていません。

⇑2週間目、5回目の温浴の後です。

前の週と比べ大きな変化はありませんが、このあと温浴は週に1回にしました。

⇑3週目、傷口は乾燥しています。

毛もサラサラですし、臭いもありません。

⇑8月9日、温浴を始めて6週間目です。

もう、傷はありません。皮膚もピンク色になってきましたヽ(=´▽`=)ノ

あとは病院で剃られた毛が伸びるのを待つだけです!

まとめ

膿皮症になってしまった愛犬(チワワ)れおんの、痒みが少しでも収まれば…と思いマイクロバブルシャワーヘッドを購入し、改善までの経過をまとめました。

病院で頂いたシャンプーやお薬の効果もあったのだと思いますが、始めての皮膚湿疹が繰り返すことなく改善に向かっているのが嬉しいです。

動物病院やトリミングサロンで紹介されている「マイクロバブル温浴」は、シャワーヘッドを購入するだけでも行うことはできました。

温浴の目安は

1.温浴は25℃から30℃のぬるめのお湯で、15分前後。

2.皮膚の改善目的で温浴する場合は、週に1〜2回。

です。

最初の2週間は週に2回、その後は週に1回の温浴を続けた結果、6週間目には肌がピンク色になるまで改善し、湿疹も繰り返すことなく経過しています。

私が購入したマイクロバブルシャワーヘッドは、洗浄力が高いという評価の

水生活製作所のミストップ・リッチシャワーです。

※購入を検討する際、特に参考にしたサイト:https://my-best.com/

もちろん、全ての皮膚湿疹のあるワンちゃんに効果があるわけではないかもしれません。

この記事はあくまでも「うちの愛犬には効果があった」という経験談です。

 

ワンちゃんの皮膚湿疹などでお困りの方の、ひとつの参考になれば幸いです。